Skip to content
Asoh Megumi Garden Design

Asoh Megumi Garden Design

麻生 恵 ガーデンデザイン イギリスの庭

  • トップ
  • コンセプト
  • 読みもの
  • プロフィール
  • ニュース
  • コンタクト

カテゴリー: 読みもの

イギリス サリー州に6年間暮らし、ロンドン Inchbald School of Design で、ガーデンデザインのディプロマを取得した、ガーデンデザイナー 麻生 恵の「読みもの」のページ。日本で作る庭の話、植物の話、イギリスのガーデンの話、イギリスの暮らしの話、毎月「読みもの」のページに掲載

庭を作り変える ガーデンデザイナー 麻生恵

庭を作り変える

2022年3月26日 asohmegumi 読みもの

20年近く経った庭を作り変えました。 新しい庭のデザインコンセプトは、シンプル+ダイナミック。 そしてめ

Read more
木漏れ日を作る ガーデンデザイナー 麻生恵

木漏れ日を作る

2021年3月23日 asohmegumi 読みもの

Hannah Peschar のオフィス前の小さなコーナーです。 私達は誰もがこのコーナーに座って、お茶

Read more
Anthony Paulの庭 No.3 ガーデンデザイナー 麻生恵

Anthony Paul の庭 No.3

2021年2月19日 asohmegumi 読みもの

Anthony Paul の家の中に入ると、窓からの景色に魅了されます。 日本庭園は大きなお屋敷の中から

Read more
Anthony Paul の庭 No.2 ガーデンデザイナー 麻生恵

Anthony Paul の庭 No.2

2020年10月21日 asohmegumi 読みもの

これは二人の暮らす築500年の家から池に張り出して作られたデッキです。 大きな木々に囲まれ、静寂の中に水

Read more
Anthony Paul の庭 No.1 ガーデンデザイナー 麻生恵

Anthony Paul の庭 No.1

2019年9月9日 asohmegumi 読みもの

これは私がイギリスで一番好きな庭です。世界で活躍するContemporary Landscape Des

Read more
花壇は区切らない ガーデンデザイナー 麻生恵

花壇は区切らない

2019年4月2日 asohmegumi 読みもの

この庭は Merriment Gardens 、イギリスの南部ケント州にあるガーデンです。 イギリスの庭

Read more
Anglesey Abbey ガーデンデザイナー 麻生恵

Anglesey Abbey

2019年2月25日 asohmegumi 読みもの

イギリスのケンブリッジに冬の庭で有名な Anglesey Abbey があります。イギリスの庭と言うのは

Read more
冬にしか見られない景色を ガーデンデザイナー 麻生恵

冬にしか見られない景色を

2019年2月25日 asohmegumi 読みもの

日本原産のギボウシが世界で一番完璧な美しい多年草だとイギリスで習った、とあっちこっちで言い続けています。

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー ギボウシを鉢に植える

ギボウシを鉢に植える

2018年10月9日 asohmegumi 読みもの

これは個人邸の庭に置かれた立ち上がるタイプのギボウシです。コッツウォールストーンの家を背景に、ロングポッ

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー 世界で一番完璧な多年草

世界で一番完璧な多年草

2018年9月24日 asohmegumi 読みもの

イギリスの授業で、植物担当の先生Peter Thurman が言った言葉を今でも覚えています。Hosta

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー

日本でツゲをデザインする

2018年5月22日 asohmegumi 読みもの

イギリスの庭ではツゲを多用するので、私の中ではツゲはとても身近な素材です。 実は日本で言うツゲには、ツゲ

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー

イギリスはツゲが好き

2018年5月4日 asohmegumi 読みもの

私はよくツゲを使います。私がツゲが好きだと言うと怪訝な顔をされます。イギリスに暮らし、イギリスで勉強して

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー

チューリップは大人の花

2018年4月17日 asohmegumi 読みもの

イギリスで初めてチューリップの美しさを知りました。まっすぐに上がった直線的な茎、その上に咲く、まるでゴブ

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー

「春だけの庭」を作り変える

2018年2月20日 asohmegumi 読みもの

とても庭仕事が好きで、長い事色々試してきたのに、どうしても納得のいく庭にならない、と言う方に出会いました

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー

日本で作るピラカンサ

2018年2月6日 asohmegumi 読みもの

イギリスで見たピラカンサ、その日本と全く異なる剪定方法は、日本に戻って都会における問題解決の手段として活

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー

イギリスに見るピラカンサ

2018年1月9日 asohmegumi 読みもの

木で隠す、木で魅せる、と言う切り口でイギリスの庭を見た時、一番驚いたのは、ピラカンサのデザインでした。日

Read more
木で隠す 木で魅せる

木で隠す 木で魅せる

2017年11月14日 asohmegumi 読みもの

イギリスの庭を歩いていると、樹木が日本と違う発想で剪定されていて、それが美しいデザインになっている光景に

Read more
木は思いのほか自由

木は思いのほか自由

2017年10月31日 asohmegumi 読みもの

これはThe Lost Gardens of Heligan (Cornwall)で見た美しい緑のトンネ

Read more
重要なのは冬の庭

重要なのは冬の庭

2017年9月19日 asohmegumi 読みもの

庭をデザインする上で一番重要なのは、骨格(bone structure)をデザインする事だ。 骨格をデザ

Read more
麻生恵 ガーデンデザイナー

オランジェリーで結婚式を

2017年9月5日 asohmegumi 読みもの

オランジェリーと言うのは、中世に貴族や領主の大邸宅の庭の中に建てられた、オレンジや地中海の柑橘類を寒い季

Read more
夏ミカンをオレンジの木に

夏ミカンをオレンジの木に

2017年8月22日 asohmegumi 読みもの

あれは何の木ですか? とよく聞かれる我が家の庭木。 夏ミカンです、と答えると皆さんビックリなさいます。夏

Read more
温州ミカンをアートに

温州ミカンをアートに

2017年8月8日 asohmegumi 読みもの

ダイニングルームの窓枠をピクチャーフレームにして、四季折々変化する温州ミカンを自然のアートとして楽しむ。

Read more
窓枠をピクチャーフレームにする

窓枠をピクチャーフレームに

2017年7月25日 asohmegumi 読みもの

イギリス人をすごく羨ましがらせる言葉をご存じでしょうか。 「うちの庭にはオレンジの木があります」 こう言

Read more
大谷石とブロックの壁を隠す

大谷石とブロックの壁を隠す

2017年7月3日 asohmegumi 読みもの

都市近郊には山を切り開いて造成した土地に家を建てている事がよくあるものです。両親が50年前に移り住んだこ

Read more

イギリスに暮らして

2017年5月19日 nokotech 読みもの

これは、1994年から6年間私達が暮らした、サリーにある家です。 ロンドンからブリティッシュレイルで30

Read more
戻る

COPYRIGHT © ASOH MEGUMI GARDEN DESIGN ALL RIGHTS RESERVED.